マシンピラティスによる体型変化

皆様こんにちは!
府中駅より徒歩3分にあるPERSONAL TRAINING STUDIO U(スタジオユー)です!
マシンピラティスは、専用のピラティスマシンを使って行うトレーニングのことです。
滑車つきの台やスプリングなどの補助を受けながら、様々な動きを行っていきますが、正しく行うことで体型の変化などの嬉しい効果を実感することもできると言われています。
そこで本日は、マシンピラティスによる体型変化などについてお話ししていきます。
目次

・体の中から体型を変化させることができる

マシンピラティスでは、体幹を中心にインナーマッスルと呼ばれる体幹の中にある小さな筋肉を姿勢の保持や適度な負荷によって強化していくので、手足や首が動かしやすくなる効果が期待できます。 体幹は、文字通り体の軸となる部分で、頭から首、手と足を動かすために重要な部位となっています。 内臓機能や神経機能が集中していて、体幹を中心としてさまざまな機能を動かしています。 そのため、日常生活を送るなかで運動に必要な体幹を鍛えるだけでも、内臓脂肪の燃焼や全身の代謝を促進するといった体型変化の効果が期待できるでしょう。

・骨盤などを整えることも体型変化につながる

マシンピラティスでは、骨盤周りの筋肉を鍛えつつ、背中からお尻にかけての位置を正すことができます。 特に、座りっぱなしの仕事や姿勢の癖などで骨盤が歪んでしまった方であったり、産後に筋トレや骨盤のケアなどができなかったことで骨盤が歪んだままの方であれば、マシンピラティスで体の内側からバランスを整えていくのがおすすめです。

バランスの良い体型を目指すことができる

マシンピラティスでは、全身の筋肉や関節を余すことなく動かすことができるため、バランスのよい体型を作り出すのに適しています。
さらに、姿勢の改善もできるため、ただ痩せているだけではない綺麗なボディラインを目指したい方には特におすすめです。

・トレーニングのやりすぎに注意

最後に、マシンピラティスを始めたらトレーニングを頑張るだけでなく、休息も意識して取り入れるようにして下さい。
トレーニングの時に動かした筋肉は、休息中に修復されてより強くなっていきます。
そのため、十分に休息を取らないと身体が引き締まらないどころか、むしろ筋肉が落ちてしまうことになります。
特に、マシンピラティスを始めたばかりのころは身体が慣れていないため、筋肉痛も引き起こしやすい時期ですので、くれぐれも無理はしないようにして下さい。

スタジオUに寄せられた質問に回答します♪

お客様からスタジオUにこれまでに寄せられました質問の一部に回答いたします!
他にご質問や聞いてみたいと思ったことがありましたら、いつでもお気軽にお問い合わせ下さい^^
お客様

マシンピラティスで体型を変えることはできますか?

スタジオUトレーナー

はい、体幹を鍛えることで体の中から変化させる効果ができると言われています。

お客様

バランスよく体型を変えていきたいのですができますか?

スタジオUトレーナー

はい、全身の筋肉を余すところなく使うため、ボディラインを整えていくことができます。

お客様

長い時間トレーニングをした方がいいのでしょうか?

スタジオUトレーナー

いいえ、マシンピラティスは比較的負荷の少ないトレーニングであると言われていますがしっかりと休息をとりながらトレーニングを行う必要があります。

武蔵関でパーソナルジムならPERSONAL TRAINING STUDIO U
\府中でパーソナルジムならPERSONAL TRAINING STUDIO U/
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次